2016年7月30日土曜日

野池・異常事態?

今回も友人のホームの千葉野池へ。
先日友人が単独で行った際は、マッディで全く無反応だったとのこと。
何かが起こっているかもしれません。

早朝4:30くらいから開始。40オーバーの群が目の前を通り過ぎたり、
ギルの大群など生命感に溢れてましたが、減水していて水温も高く、あまり
いい状況では無い感じ。開始1Hほどで40upが乗ったのですが、ランディング
中に鋭い歯で指をやられ出血。痛くて一回離してしまったらラインブレイク(T_T)。
歯で切られたようでした。しかしサイズも良かったので期待が高まります。
・・・が、その後無反応に。見えバスは多いが何やっても反応してくれません。
見えバスもなんか泳ぎが早く、ギル大群を追い払ったり。捕食にはしっているのか?
そこでミノーやバイブを投げてみますがダメ。朝のシャッドテイルに切り替えても、
ギルのちょっかいしかなく、ワームはボロボロ。在庫が無くなりました。
7時くらいになると気温が上昇し、さらに状況悪化。シェードに狙いを変えますが、
やはりギル反応しかない。そんな中20upのギルがフッキングしてしまいました。
ま、でかくて引いたのでちょっと面白かったですが。

ゲーリーのディッシュワームを丸のみ。フックを腹まで飲み込んでいて、
どうやってもはずしてあげられず。可愛そうですがそのままリリースになってしまい
ました。

その後池を周りながらいろいろ試すもなかなかアタリも無く、フリックシェイクでギルと
遊んでいたところ、突然バイト。30cmでした。


暑くて底に着いたようだったので、ジグヘッドワッキーでの地味な釣りに。
酷暑で人間の方が参ってきたので、シェードに避難しながら続けていたら、
いきなりグンッというアタリ。44cmでした。

しかしこいつもフックを飲み込んでしまい。つうか私のフッキングが遅い
んですね。魚も飢えている感じだったし。なんとか外してあげられましたが、
胃を傷つけてしまったので、元気に泳いではいきましたがおそらく死んで
しまうでしょうね。。。

昼になりタイムアップ。友人は1バラシのみでした。朝が今一で、高温に
なったら魚がいなくなるどころか異常な動きをはじめ。でフリックシェイクに
唯一反応。しかも捕食パタン。うーんよくわからない状況でした。
がこの釣果はお腹一杯。今日は誕生日だったので(-_-;)良い1日になりました。


2016年7月18日月曜日

野池・レコード更新!

先週に引き続き、友人のホームの野池に。
天気は曇りで27℃ほどで微風のみ。90%以上の湿気でバサーには
過酷でしたが、他の人が入っておらず朝マズメから開始。開始20分後
には友人が38cmくらいの良型を。立て続けに10分後くらいに今度
は40cmくらいを。それぞれミノー系とのことで、積極的に捕食して
いるようです。そこでシャッドテイルをジグヘッドで中層引きと、ノーシンカー
でストレートワームのフォーリングを交互に撃ち始めました。
・・・でしばらくギルのコツコツ当たりしかないところに、いきなりゴンッ
という当たり?で根掛りかと思いちょっとロッドをゆすったら!ものすごい
勢いでドラグが出る出るっ!キターッと思い巻くも巻くもラインは出る一方。
たまに引きが無くなりそこでギリギリ巻き寄せるとまたすごい力で走り始める!
ロッドごとガンガン引かれる感じで、指が痛くなってくる!すげぇ!なんだ
このパワーは!ようやく岸際まで寄せてきたら魚体が見え始める。デカイ!
で30秒ほど格闘してようやくランディング。歯もでかくて指に食い込み
負傷(汗。いやぁとにかく桁違いのジャスト50cm。レコード更新でした。



20年ぶりにバス釣り再開し、人生初の50up。感慨一入です。
この後は、まぁまぁかなというバイトが2度ほど。あとは小バスやギルなどが
釣れました。



友人も似たような釣果で、やはり朝マズメの1~2Hほどが勝負なんでしょうね。
とにかく充実の釣行でした。


2016年7月14日木曜日

リベンジ精進湖

先週惨敗した精進湖の雰囲気が良すぎたので、早速のリベンジに。
深夜に道の駅なるさわに入り仮眠。朝マズメから開始です。
開始早々に25cmくらいの小バスHIT。しかし手元でオートリリース(汗。
でもま、開始早々の結果に期待大です。が・・・その後何度か当たりはあった
のですが基本でかい反応は皆無。2Hほどでほぼ何も無くなりました。
周囲で、まあまあのサイズを上げてる人が居ました。通いこんでる人のようで
先週も居たような(苦笑。なにかコツがあるのでしょうか。
その後ポイント移動し、でかい回遊見えバスを見つけ、すかさずキャストする
も逃げてしまいます。日が高くなり気温も上昇してきたため、日陰エリアに
移動しますが何も無し。
ま、小バス1尾だけでも収穫でしょうか。朝マズメを逃すとなかなかプレッシャー
が高くてスレ状況となるようで。バスボートもほとんどおらず、タイミングが
悪いんでしょうかね。難しい・・・

まだ10時くらいでしたが気力がだいぶ失せ、帰ろうか考えましたがさすがに
このままではせっかく遠出したのに悔しく、千代田湖へハシゴすることに。
昼前に着き、かなり気温が高くなってましたが、なかなかのサイズの回遊見えバス
が居る居る。すかさずキャストしますが、逃げてしまいまったくヤル気無し。
やはり日中で気温も高すぎたのでそりゃそうかな。しかし諦めず移動しながら
続けるもどこも同じ反応。ルアー、リグを取っ替え引っかえするもダメ。
ちょっと暑さで参ったので、日陰に車を移動し、昼食と小休止を。かなり眠気も来て、
もう帰ろうかと思ったのですが、これまで距離があって行った事のなかった有名
ポイントへ偵察がてら行ってみることに。
すると一箇所に小バスとギルの群がたむろっているポイントを発見。ちょっと遊んで
みようといろいろ投げるも、チェイスだけで喰わない。こんなチビ共にも相手に
されないとはよほど活性が下がってますね。ただいろいろなルアーの反応が見れて
勉強にはなりました。しまいにはデカバスがその群に突っ込んできて追い払うシーン
が多発。ん?喰おうとしているのか、イライラしているのか。慌てていろいろ投げる
も反応は無し。でも面白かったので炎天下の中頑張ってたら、ギルと小バスが釣れま
した(汗。


うーん朝マズメがチャンスかな。デカバスが居ることがわかり再チャレンジしたい
ですね。しかしその前に雨降って水位回復して欲しいですね。とにかく減水&魚死骸
の腐敗臭が酷く、ちょっと環境がだいぶ悪くなってます。


2016年7月9日土曜日

野池・キターッ

今日は友人と秘密の野池に。過去2度連れてきてもらいましたが、
いずれも玉砕。3度目のトライです。

朝マズメ、15分くらいで40upくらいがHIT!手元までなんとか
寄せますがプツン!やってしまいました。あー今日最大のチャンスだった
ような気がしてガックリ。
しかしその後もコツンコツン当たりが頻発するので集中!しかし乗らない・・・
どうやらギルの当たりということがわかり、いちいち合わせるのを辞めました。

でようやく小バスを1尾。

25cm。この野池での記念すべき1尾。さらに集中します。

そして・・・

やりましたー!40cm!引きました。久々のブリブリバス。
こういうのをもっと上げたいですね。

その後あたりは止まってしまい。ギル1尾がなぜか釣れましたが。
でも久々のデカバスで満足でした。


2016年7月6日水曜日

梯子釣行・奥多摩湖~千代田湖~精進湖

今日は前回のリベンジの思いも込め、梯子釣行します。
夜に奥多摩湖に向かい、朝マズメ狙い。青梅街道でそのまま
山梨に入り、千代田湖で夕マズメ。温泉、夕食をとって、道の駅
で車中泊し、翌朝マズメで精進湖というコースを。

●奥多摩湖
大減水。ほー、いつもの湖底はこうなっているのか、と思いつつも
無反応。見えバスもおらず、巨大な鯉ばかり。バスは居ないのでしょうか。
まさに"奥多摩は魔女"(苦笑

●千代田湖
こちらも大減水。いつもは湖底の浅瀬に降りての釣りを。ウイードエリア
に小バスが群れていたので、そこで少し。なんとか24cm1尾だけ。
30upも見えたので粘りましたが、ゲリラ豪雨が来たので撤収しました。


●精進湖
釣りは初めてです。人も少なく、見えバスもたくさん居て、期待しましたが、
反応がありません。そんなおり足元に40クラス1尾とその後ろに30クラス
2尾がそろりそろりと岸際に寄って来て、何してるのかと思ったら、その群の前
に50cmくらいのうなぎが。そのうなぎの動きにチェイスしていた。慌てて
目の前にネコリグ落としますが、完全にうなぎに魅了されてるようで完全無視。
いやぁこの魚影の濃さなのに、惨敗。精進湖難しいのでしょうか。でも近くで
やってたうるさい連中の会話の中で今日は3尾、とか言ってて(苦笑。
うーむ、何かがマッチしなかったのか・・・

リベンジします。


2016年7月1日金曜日

霞水系③

今日は今シーズン三度目の霞水系です。朝マズメから有名ポイント
を回ります。魚影は濃く、回遊バスや小バススクールがやたらいる
のですが、反応してくれません。日が高くなってきて見えバスが
居なくなったので、シェードを探して移動しました。そこでようやく
小バスたちが反応してくれてきて、1尾上げました。

21cm・・・


移動してもう1尾。24cm・・・

その時、ボイルが周囲に3~4箇所もできるようになってきて、かつ
何かに盛んに追われていて、飛び出している小魚も。これは絶対バスに追われて
いる!と考え、いろいろボイル周りに投げますが反応はありません。
そんな中、スピナベにドカン!という反応!ドラグが出まくり、なかなか
寄せられません。これは確実に50upだ!?と手が震えます。しかしなかなか
魚影が確認できず、動きにもボヨンボヨンとした違和感が。鯉かな?と思い
ながら必死に近くまで寄せます。しかしまだバスの白い腹が見えてきません。
何だろう?と思いながらようやく岸まで寄せると正体判明。

霞ヶ浦名物、アメリカナマズでした。65cmもありました。しっかしすごい
引きでそれなりに楽しかったですが、上げたあとも地面で暴れまくり。
フィッシュグリップも持ってないので、写真もこんな上からしか撮れませんでした。
しかし初めて実物見ましたが、マナマズと違いかわいくないですね。目も怖いです。
おまけにヒレに棘もあるので注意が必要。しかしこんな昼間にしかもスピナベです。
どうやら小魚ボイル追ってたのもこいつらだったのでしょうか?バッタンバッタン
暴れるのをなんとか抑えて、ペンチでフックを外しやっとリリースしました。

昼近くになって酷暑になってきたのでAMで納竿。うーんデカバスが釣りたい!