今日は多摩川の新たなポイントを目指し、自転車で遠征です。
昨年冬に一度訪れ、いい雰囲気と見定めた場所に。深さのある
淵で、ブロックや岩が沈んでいます。昼過ぎにGW中のごった
返す河原の土手道を延々自転車を漕ぎ、ようやく辿り着くと、
流石に先行者が数人。やはりいいポイントのようです。
いい場所は入られてたので、端の方で始めると、なんと一投目
でコツコツと中り。その後3投目で20cm弱がヒット。期待
膨らみ続けると今度は20cm強。しかし合わせをためすぎて
飲み込まれてしまい、何とか外してあげましたがお亡くなりに
なってしまいました。可愛そうなことしました。(汗
その後も子バスの中りはあるも乗らず、そのうち散歩客などの
観客も増えてきたので移動します。
次は来る途中で見定めた人気のないポイントに。先行者が2名
いましたが、真ん中が空いてたので始めてみます。岸にテトラが
沈んでいて深さがありましたが、2m沖くらいから馬の背のよう
な浅瀬のコンクリ帯?があり、その先に本流があるというシチュ
エーションで、まずはテトラ際を攻めてみると、やはり子バスと
思われる中りがすぐに。でまず20cmくらいが上がり、続けて
いると、周囲で小魚が追われて水面に飛び出してくるように。
良く見てると追ってる子バスも水面上に飛び出てくる始末(苦笑
凄い活性で、完全に捕食タイムのスイッチが入っていたようです。
そんな中にサタンワームを投げたので、ほぼ入れ食い状態に突入。
サイズは出ませんがなかなか楽しく、10尾ほど上げました。
そんな中、ついにドカンという中りが!何とか掛けたくかなり間を
取って合わせると乗りました。なかなかの引きで
楽しめました。32cm。しかしこいつもフック飲み込んでおり。
間を取りすぎました。かなり胃が傷つき大出血・・・元気に泳いで
行きましたが、たぶんダメでしょう。後味悪かったですね(汗
その後も子バスの饗宴は続きましたが、サイズは出ませんでした。
先行者は沖の本流にでかいワームをバシャンバシャン投げてましたが、
あれが正解なのでしょうか。釣れてる雰囲気は無かったですがね。
0 件のコメント:
コメントを投稿