2016年4月25日月曜日

奇勝・瑞牆山

今日は西東京の実家に戻る用があり、その後ついでなので奥多摩湖へ
バス釣りリベンジへ向かいました。夜中に着いて仮眠後に始めましたが-
結果ボウズ(泣。見えバス1尾見たのですがそれきり。スポーニング
はまだなのでしょうか。それとももう終わった・・・?

まこの結果は何となく想定していたのでAMで早々に切り上げ、青梅街道を
そのまま西に向かい山梨へ。道の駅たばやまで昼食を取り、そのまま甲府に
入ります。


なかなかきれいに整備され、景色もよく、良い峠道です。

次に韮崎に向かい、道の駅にらさきで休憩後、かつてから行きた
かった瑞牆山を目指します。

●瑞牆山
恩賜公園になっていて、途中白樺林などとてもきれいな森を抜けていきます。



みずがき山自然公園に着きました。目の前に瑞牆山が。なかなかの異様な岩山
です。公園はシカのフンだらけ。自然が濃い印象です。



天皇皇后両陛下による植樹祭が行われたとのこと。





よく見ると特徴的な岩がいろいろあります。





来る途中でチラと見えた奇岩を確認するため少し戻り、東屋のある地点に
戻ると見えました。かなりの異様さ。しばらく眺めていました。
ネットで調べたところ、どうやら大ヤスリ岩と名前が付いている岩のようです。

なかなかドライブ終着点として気持ちの良いところでしたね。
帰りに新府城へ寄ってみることに。

●新府城
過去何度も横(七里岩)を通ってましたが、来るのは初めてです。
新府城とは武田勝頼が織田軍の侵攻に備えるために、防御力の乏しい躑躅ヶ崎館
を捨て、真田昌幸に命じて突貫工事で急造した武田家最後の城。しかし配下国衆
がことごとく織田に寝返り、もはや籠城すら不可能になり、完成したばかりのこの
城を破却して、天目山へ逃避していくこととなるのです。




少し離れている駐車場に車を停め、交通量が多く歩道も無い道を車に注意
しながらようやく入り口に。ちょっと危険。帰り気がつきましたが、駐車場
からいったん車道それた砂利道を来て、入り口前まで出るべきでした。


登山道入り口前は広く窪地に。どうやら堀跡のようです。





本丸手前の稲荷曲輪にある稲荷神社まで一直線の石段を登ります。
角度も段数も相当なものでキツイ!お参りして本丸に入ります。




本丸はかなり広いです。ここにも真田丸幟。








本丸の片隅に、勝頼と長篠合戦での戦死した将たちの碑がありました。







二の丸、シトミの構え、西・東三の丸などを回ります。かなりの規模が
あります。土塁などもかなり残っていて見ごたえがありますね。


下山してから七里岩の断崖側からの俯瞰。

なかなかの規模と防御力を兼ね備えた見ごたえある城でした。
また機会あれば来てみたいと思います。


2016年4月21日木曜日

千葉の野池

今回は友人のホーム、千葉の野池へ一緒に向かいます。
先週友人が偵察で30~40upを5尾連発。すごい釣果で期待が
高まります。釣り方はネスト狙いのサイト。

・・・しかし結果撃沈(泣。ネストは友人含めた他の先行者に
打たれ済みで、サイトできず。それでもホームの友人は3尾も上げて
ました。さすがココの釣りを熟知してます。

当たりが無くなったので別の野池へ。しかし無反応。日が高く
なったので納竿。うーん、いずれリベンジします。

2016年4月19日火曜日

多摩川3度目 ついに!!!

うー悔しい。釣りたい。三度多摩川へ。今回も去年秋に偵察した
人気スポットへ。AM11:00くらいから開始。テトラ周りなどには
すでに4,5人の先行者が。間に入れず、端に端に避けていき、たどり
着いたのは護岸整備された浅場。こんなところには居ないだろうと、沖
の本流へキャストを繰り返してましたが無反応。
で、リグ変えようとしてしゃがんだら、目の前足元の極浅に見えバスが!
しかもなかなかのサイズ!あー今リグってる最中だ!と焦りながらバスを
チェックしてたら、その場からなかなか離れない。どうやらネストを守って
いるような!
ネコリグをようやく作ってバス目の前へ。1投目無視される。2投目着水音
でビビり逃げた。しかしちょっと待つと戻ってきた。3投目上手く斜め前く
らいにキャスト。ようやく見てくれて喰ったのを見てフッキング!瞬間、
ズドドドッーという感じで左右横に直線的に引きまくり!これがスモールの
引きなか!?目の前なのにドラグも出てすぐには寄せられず、20秒ほどの
格闘でようやくランディング。いやぁーアドレナリン爆発という感じで手が
震えました(笑。

ついに多摩川スモールGetです!38cm。ラージと違い顔が精悍でかっこ
いいですね。おまけに引きがハンパ無い。病み付きになりそうです。

昼食とって場所移動。先日やったとこ(自分ボウズで隣が30up)へ。

ゴロタ岩に打ってたら24cmをGet!小さいですがスモールは引きます。
面白い!


その後反応無くなったので5:00頃納竿です。いやぁー満足。
多摩川スモール病み付きになりそうです。


2016年4月13日水曜日

奥多摩湖 初バス釣り

うー何とか釣りたい!ということで、今度は多摩川源流の奥多摩湖へ。
しかし奥多摩湖はおかっぱりポイントは限られていてなかなか難しい
ことでも有名。ま、やってみないことには。昼食後に夕マズメに向けて
午後2時くらいから開始。


ネットで調べたなかなかの雰囲気のワンドに。水質はクリア。水温は
低目。インレットもありいい感じと思ったのですが、鯉ばかりで見えバス
無し。沖に向かって投げ続け、ゴミたまりにフォールなどましたが無反応。
ただ人が誰もいないのでその独占感に浸ってました(笑。
しかし途中から同世代夫婦が。椅子とか組み立てながら何するのかと思って
たら何するでもなく、1Hほどで引き上げていきました。邪魔にならないよう
せっかくポイント空けてやったのになぁ(苦笑。

あまりに生命感ないので、ここから湖岸を巡る林道歩き、もう一つのポイント
へ向かうも、どこも崖続きで足場が無く。もっと減水しないとダメかもですね。
だいぶ日も暮れてきて、戻る時間も考えるとこれ以上奥に進めず途中で撤収。

しかし途中に獣のフンがやたらあり、イノシシか?と思って、駐車場に
戻ったら、猿の小集団が。襲ってきたらどうしよう?と思いながら目合わせ
ないようにしてたら逆に逃げていきました。奥多摩猿はおとなしいのかも。


うーむ奥多摩湖ダメかなー。もうちょっと勉強必要かもですね。
帰りは奥多摩周遊道路を爆走して帰宅です。


2016年4月12日火曜日

多摩川2度目

なかなか天気が良くなく、ようやく二度目の多摩川です。去年秋に
偵察した良スポットに新調したベイトタックルの試し撃ちも兼ねて。
夕マズメでしたが、強風でライン煽られルアーが飛ばず集中力途切れて
2Hほどで撤収。もちろん無反応。しかし少し離れたところでやってた
バサーが35cmくらいを上げてました。おぉ居るんだな!今後に期待です。

2016年4月6日水曜日

花見ついでに初多摩川

去年秋に約20年ぶりにバス釣りを再開。しかし未だノーフィッシュ。
あ~バスが釣りたい!しかも手軽に近場で!っということでネットで
懸命に多摩川情報収集。シーズンINということでさっそくその一つへ。
非常にいい雰囲気のところでしたが、無反応・・・。
時期が少し早いのか、スモールは釣り方が違うのか、昼近かったからか
(釣ったことないので)。

さくらが満開でした。ま花見に来たと(苦笑